(大館市民文化会館


≪お知らせ≫
●ダンス教室10月日程を更新しました。下記【令和5年度自主事業】からご確認ください。

●【令和5年度自主事業】更新しました。

●【令和5年度自主事業】、【取扱い中のチケット】を更新しました。


●【お知らせ】ホームページリニューアル作業中につき、リンク切れ等の不備がある場合がございます。あらかじめご了承ください。


 チケット情報
※自主事業以外の販売チケットについては
ページ下部MENUの【取扱い中チケット】をご覧ください
【発売中】

2023年10月4日
メランデ・ピアノ三重奏団

2023年10月14日
おおだて特選落語会特別編 桂三若独演会

2023年10月18日
 スウィングキッズ ジャパンツアー2023大館公演

2023年11月26日
 ニューミュージックのつどい2023 in ほくしか鹿鳴ホール 

ほくしか鹿鳴ホール令和5年度自主事業
10月予定表
更新
 
 【ダンス教室予定表】
5月7日(日) 夏井いつき句会ライブin大館2023
5月14日(日) もくもくひろば~木のおもちゃであそぼう~
 6月11日(日)  第23回ハチ公コンサートinほくしか鹿鳴ホール
陸上自衛隊東北方面音楽隊演奏会
※入場券の配布は終了しました。

 7月17日(月) DRUM TAO30周年記念新作舞台
「THE TAO夢幻響」

5月13日10:00
 大館市民文化会館友の会先行予約
5月20日10:00
 一般発売開始
 7月30日(日)  もくもくひろば~木のおもちゃであそぼう~
 8月6日(日) 第44回スタインウェイピアノマラソン
 8月12日(土)  オーケストラ・キャラバン
    山形交響楽団大館公演
9月15日(金) 布谷史人マリンバ・ソロコンサート
10月4日(水) メランデ・ピアノ三重奏団
10月14日(土) おおだて特選落語会特別編 桂三若独演会
10月18日(水) スウィングキッズ ジャパンツアー2023大館公演
11月26日(日)  ニューミュージックのつどい2023
    inほくしか鹿鳴ホール 詳細①  出演者
※9月10日(日)チケット発売開始
12月17日(日) 第45回YAMAHA-CFXピアノマラソン
 2月調整中 昭和名画座~第21集~
日程・詳細調整中
おおだて特選落語会 出演者未定 
おおだて特選落語会特別編~桂三若独演会
ウィーンフィルメンバー室内楽
音楽のゆうえんち
ポップス系コンサート 
 
 




休館日のおしらせ
当館の休館日は毎週火曜日です。
火曜日が祝祭日の場合、翌日が振替休館となります。
 令和5年度  
 9月 5日(火)、12日(火)、19日(日)、26日(火)
 
 10月  3日(火)、10日(火)、17日(火)、24日(火)、31日(火)

 大館ジュニアコーラス
大館レディースコーラス
twitter
 

施設の利用について
大ホール・中ホールのほか、会議室、練習室、リハーサル室、展示室など、各種レンタルスペースがございます。会社の会議、研修、楽器やダンスなどの練習、展示会など様々な目的でお使いいただけますので、お気軽にご相談ください。

≪ご利用例≫
内容 よく利用される施設
研修会や会議等 会議室、練習室
楽器やダンス練習等 リハーサル室
展示会や展示即売会等 展示室
◆ 施設概要はこちら ◆ お申込方法等の詳細はこちら



施設予約状況
この予約状況はリアルタイムで更新されません。正確な予約状況とは若干のタイムラグが生じる場合がございますのでご了承ください。詳しくは電話0186-49-7066またはメールodate-bk@isis.ocn.ne.jpにてお問い合わせください。
2023年(令和5年)
4月 5月
6月 7月
8月 9月
10月 11月
12月 1月
2月 3月
 


MENU
【イベント情報】
今月の予定
来月の予定
今年度自主事業
過去の自主事業
取扱中のチケット
【ご利用案内】
施設のご案内
利用申込について
会場利用料金
附属設備料金
各種図面
※ダウンロード可
アクセス
【その他】
友の会
CDライブラリー
リンク集
一般財団法人大館文教振興事業団
令和3年度経営状況について
【一般財団法人 大館市文教振興事業団 大館市民文化会館
住所:〒017-0822 秋田県大館市字桜町南45-1
TEL:0186-49-7066/FAX:0186-49-7069/E-mail:odate-bk@isis.ocn.ne.jp
【DATA】
開館:昭和57年6月27日
敷地面積:18,357㎡/建築面積:5,074.8㎡/延床面積:6,381.7㎡
構造:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地下1階、地上3階、塔屋1階
このホームページに掲載している内容・写真の無断転載を禁じます。
リンクについては、電話かメールなどでお問い合わせください。

Copyright(C)2001 Odate Cultural Hall. All Rights Reserved.