もうすぐシエナ (2008/05/16掲載)

 今週の休館日に職員レクリエーションを敢行しました。少しずつ出し合っている積立が原資なので日帰りのかわいいものですが、上天気に恵まれて楽しい一日を過ごしました。用事で寄った阿仁中学校の校庭で四ツ葉のクローバーを探し(あやしい集団ですみませんでした先生方)、田沢湖畔のハーブ園では桜吹雪が舞い散り、その近くのハチミツ屋さんで全種類のハチミツとドリンクをお試しし、たざわこ芸術村ではわらび座ミュージカル「火の鳥」を鑑賞しました。よかったですよぉ「火の鳥」。
でもこの日一番ウケたのは、帰途旧西木村を北上中、道路脇のやぐらから時報代わりの音楽が聞えた時のことです。意外にいい音だったのですが、順調に走る車がやぐらを過ぎた途端、半音ほど音程が下がって全員ずっこけました。いわゆるドップラー効果ですね。通常耳にするのは救急車のサイレンなど音源が移動している場合が多いので、自分たちが動いても同じ効果が発生するということが何か新鮮な感じでした。これって相対性理論とは関係ないですか?わあっ、何かバカなこと書いてます?

■まもなくシエナ
 シエナ・ウインド・オーケストラをもう一回だけ。シエナを聴かないと損する五つの理由を述べて終わりにします。
@シエナは上手い!全国の会場を満員にする、国内トップを争う人気実力のプロ吹奏楽団です。大館で聴けるのがありがたいと、能代市や青森県からもお客さんがやってきます。
A指揮の金聖響がカッコいい!数年前東京都交響楽団を当館で指揮した方です。「のだめカンタービレ」の千秋真一に似ている現実の指揮者は誰?というアンケートで、ダントツの1位でした。
Bプログラムがいい!今年の吹奏楽コンクール課題曲から「ブライアンの休日」「天馬の道」の2曲を。ブラバン関係者は必聴です。また、レスピーギの「ローマの松」はバンダ(ステージ外の別働隊)が聴きものです。
C料金が安い!宝くじの助成による特別料金のため通常の半額程度です。大人は3000円、小中高生はさらにその半額の1500円です。シエナの宝くじコンサートは初めて、そして2度目はない可能性が高いらしいですよ。
D演奏に参加できる!シエナといえばアンコールは「星条旗よ永遠なれ」。そしてこの曲でお客さんも演奏に参加できることが有名です。今回ももちろんOKです。
以上、今月25日に迫った「シエナ・ウインド・オーケストラ特別公演」の宣伝でした。最高の吹奏楽団をぜひぜひ聴いてください。チケットまだあります。電話予約もOK。文化会館49・7066までお電話ください!

■お知らせふたつ
 (その1)「第九」の合唱団大募集中です。メジャー・オーケストラとの共演機会は、残念ながら次があるような気がしません。年齢経験不問。やる気のある方、ぜひチャレンジを。申し込み・お問合せは文化会館まで。
 (その2)文化会館HPには公式ブログが併設されています。このところせいぜい月イチのアップロードでしたが、4月から新入職員S君が頑張ってほぼ毎日アップしています。まだ勉強中ですが、けっこうやる気です。応援がてら覗いてやってください。 (陽)