文化会館より、本年もお世話になりました(2015/12/18掲載)

 12月もすでに半ば。今年も残すところ二週間となりました。みなさまやり残したことはありませんか?個人的な話になりますが、私は年末に向けて自宅の断捨離を実行中です。断捨離とは…という説明は割愛しますが、要するに「モノへの執着を捨て、シンプルに生きましょう」といったところでしょうか。断捨離とは違いますが、片付けコンサルタント「こんまり」こと近藤麻理恵氏が今年のTIME誌の「最も影響力のある100人」アーティスト部門に選出されていましたね。私自身、自宅の整理をすればするほどこんなにも大量に無駄なモノを所有していたのかと驚き、そして反省もさせられました。これは仕事に通ずることでもありますから、「無駄を排除したらクリエイティブな発想は生まれない」なんてもっともらしい言い訳はやめて、シンプルで効率良くそして確実な仕事を目指して頑張りたいと思った次第です。

 ということで、反省したそばから無駄話が過ぎました。これから年末そして年度末にかけて、大館市民文化会館自主事業はまだまだ続きます。各チケットの販売状況など、文化会館までお気軽にお問い合わせください。

■1/16柴田三兄妹
 年明け2016年1月16日(土)には『津軽三味線~柴田三兄妹~』を開催します。中ホールにて14時開演。チケットは全席自由席、一律2000円(未就学児入場不可)で大館市民文化会館ほか各プレイガイドにて販売中です。中ホール(収容人員414名)での開催ですので、売切れ御免です。お求めの際はお早めにどうぞ。

■2/13山崎まさよし
 『山崎まさよし』大館公演について。いつものことですが、一般発売後少し経つとチケット完売の噂がどこからともなく流れます。今回は同日発売のELTが即完だったこともあって、混同されているお客様も多いようですが、前売券はまだございます。お求めの際は大館市民文化会館またはその他プレイガイドまでお問い合わせください。『山崎まさよし"Twenty First Century Men" TOUR 2015-2016』は2016年2月13日(土)17時開演、大館市民文化会館大ホールにて。チケットは全席指定席、一律6000円(未就学児入場不可)です。

■クリスマスを彩る冬の『ピアノマラソン』
 明後日の20日(日)、大ホールにて『第29回ピアノマラソン』が開催されます。今回の出演予定者数は、子どもから大人まで総勢63組75人(重複演奏者数含む)で、県内各地や近県より集まったピアノ愛好家が、ジャンルを問わず思い思いに好きな曲を披露してくれます。
 演奏は、午前10時から午後5時半頃までの予定で、アニメや童謡、歌謡曲からクラシック等、様々な演奏が皆様をお待ちしております。クリスマス前の素敵な一時を、ぜひスタインウェイの音色でお楽しみください。入場は無料です。皆様のご来場をお待ちしております。

■『昭和名画座』好評発売中
 2月20日(土)、21日(日)の2日間、中ホールにて開催される『昭和名画座』、ただいまチケット好評発売中です。入場料は500円(1日通し券・4本立て)で、初日が『めぐりあい』、『八月の濡れた砂』、『約束』、『忍ぶ川』の順に上映し、2日目は逆順での上映となります。ただし、4本立てとはいえ、1日で全部ご覧になるのはとても大変です。あまりムリをせずに、体調と相談しながらお楽しみいただければと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

■『ジュニアコーラス』団員募集中
 いつも元気な『大館ジュニアコーラス』ですが、先日行われた「第22回大館市民合唱祭」で年内の活動を終えました。今年は、市民合唱祭の他にも久しぶりの慰問演奏や、北秋田市で行われた「浜辺の歌音楽祭」への初参加等、とても充実した一年となりました。それも、いつも熱心にご指導いただいているお二人の先生方と、送り迎え等でご難儀をお掛けしているお父様・お母様方の多大なるご協力のお陰です。本当に、感謝申し上げます。

 ジュニアの子たちって、本当に歌うことが好きで、とにかくめんこい良い子たちばかりなんです。だから、いつも頑張るジュニアの面々について色々書きたい所なのですが…、書きたい事がありすぎて文字数が全然足りないので、諦めることにします(笑)。

 ということで、学校や学年の枠を超えた児童合唱団「大館ジュニアコーラス」では、歌うことが好きな子どもたちを随時募集しております。大館市内の小・中・高校に通う人なら誰でも入団できますので、どうぞお気軽に文化会館までお問い合わせください。お待ちしております。(工)
 
 さて気付けば今回が年内最後の桜町通信でした。今年も駄文にお付き合いいただきありがとうございました。来年もまた紙上にてお目にかかりたいと思います。年末年始と何かと忙しい時期ではありますが、体調を崩さぬようくれぐれもご自愛くださいね。それではみなさま良いお年を。